手っ取り早い?空手上達のコツとは。

どうもです😊。個人レッスン講師の黒帯ドラゴンです。

私が推奨している一番手っ取り早く上達し、試合で結果を出す方法は、上手い人、強い人の真似をすることです。(^^;;

「なにそれー!」、「ありきたりでしょ」。

なんてお思いでしょうが、意外にコレやり切れてない人が殆んどなんです。

鏡のように、写し鏡のように。

自分を一回捨ててください。徹底してまねをする、恥も外聞もありません!プライドを捨てる。

なるべくなら近くにいる存在、同じ道場にそんな対象の人がいればベスト。

近くにそんな存在の人がいないようなら憧れの選手や目標にしている選手でもいいです。今のご時世は動画もありますし、または動画を撮ったりして何回も見返して真似をすればいいです。

この真似をする事を「同型をとる」と空手では言います。れっきとしたメソッドなんですね。バカにしちゃいけません。

いま風に言えばモノマネメソッドとでも言いましょうか。

効果はそれなりにあると思います。

壁にぶち当たったなぁ〜。なかなか試合で結果が出ないなぁ〜。上達していないなぁ〜。と悩んでるなら試しにモノマネメソッドを実践してみてください。


でも所詮、真似は真似だということと、人は皆体格や🦴骨格、筋肉の付き方が違うということは理解しといてくださいねー。

ではでは今回はこんなところで。黒帯ドラゴン🐲でした。

個人指導の問合せはコチラから


フルコン用空手衣

伝統派空手衣

「上達の原理」を解き明かす‼
タイトルとURLをコピーしました